top of page

アンデルセン研究

科学研究費助成事業採択研究課題

平成21年度〜平成23年度 基盤研究(C)「脱領域的観点に依拠した「越境文学」としてのアンデルセン研究」

発表論文

田辺 欧.2011.「アンデルセンとシューマンとの関係をめぐってー書簡に見る詩人と作曲家の対話」.『IDUNー北欧研究』19号.

大阪大学世界言語研究センター デンマーク語・スウェーデン語研究室.

田辺 欧.2009.「第34章・第35章 近代文学にみるアンデルセン童話のアレゴリー」.『デンマークを知るための68章』.

村井誠人編著.明石書店.

田辺 欧.2009.「アンデルセンと旅のナラティヴ(2)ー『スウェーデン紀行』をめぐる一考察」.『IDUNー北欧研究』18号.

大阪大学世界言語研究センター.デンマーク語・スウェーデン語研究室.

田辺 欧.2008.「アンデルセン童話にみるアニミズム」.『児童文学の源泉としてのアニミズム』.谷悦子・田辺  欧・鵜野裕介著.

公開講座ブックレットVol.01.梅花学園生涯学習センター.

田辺 欧.2007.「もう一つのアンデルセン翻案童話ー『日本のお伽噺霞の衣』(「皇帝の新しい着物」)をめぐってー」.

『図説児童文学翻訳大事典』第4巻.児童文学翻訳大事典編集委員会編.大空社.(本稿は、2001年に発表した論文を下敷きにしているが、当時不明であった事項をその後の調査で解明し、それらの点を加筆した改訂版である.)

田辺 欧.2007.「アンデルセン童話の光と影」.『年報。印刷博物館 2005』.印刷博物館編.印刷博物館.

田辺 欧.2007.「アンデルセンと旅のナラティヴ(1)ー『徒歩旅行』にみる移動の表象」.『IDUNー北欧研究』17号.

大阪外国語大学・デンマーク語スウェーデン語研究室.

田辺 欧(監修).2006.『読みつがれる童話ーアンデルセン生誕200年展』.印刷博物館編.印刷博物館.

田辺 欧.2006.「19世紀のヨーロッパとアンデルセンー「読む」、「聴く」そして「見る」創作メルヘン」.

『読みつがれる童話ーアンデルセン生誕200年展』.印刷博物館編.印刷博物館.

田辺 欧.2006.「第4章 詩人アンデルセン」.『デンマークの歴史・文化・社会』.浅野 仁・牧野正憲・平林孝裕編.創元社.

田辺 欧.2002.「II-1 子どもの文学の誕生ーデンマークに持ち帰られたアンデルセンの翻案童話をめぐって」.

『図説 子どもの本・翻訳の歩み事典』.子どもの本・翻訳の歩み研究会編.柏書房.

田辺 欧.2001.「デンマークに持ち帰られたアンデルセン翻案童話ー『日本のお伽噺霞の衣』(「皇帝の新しい着物」)をめぐってー」.

『IDUN』14号.大阪外国語大学・デンマーク語スウェーデン語研究室.

田辺 欧.2000.「アンデルセンと音楽ーロマン派作曲家たちとアンデルセン」.『アンデルセン研究』第18号.日本アンデルセン協会.

田辺 欧.1999.「第6章第1節 デンマークのロマン主義とアンデルセン」.『デンマークの歴史』.橋本 淳編.創元社.

田辺 欧.1998.「アンデルセン「影法師」考ーロマン主義における影のゆくえー」.『IDUN』13号.

大阪外国語大学・デンマーク語スウェーデン語研究室.

田辺 欧.1998.「歌曲にみるアンデルセンの詩をめぐって」.『アンデルセン研究』第16号.日本アンデルセン協会.

田辺 欧.1994.「アンデルセン童話のなかの花ーニワトコをめぐって(その一)ー」.『アンデルセン研究』第12号.日本アンデルセン協会.

田辺 欧・伊藤美奈子.1991.「H.C.Andersens eventyrsprog」. 『アンデルセン研究』第10号.日本アンデルセン協会.

 

2018.07.23. 子どもと子どもの本講座「児童文学を楽しむ特別講座:子どものためのアンデルセン『人魚姫』・大人のための『人魚姫』〜アンデルセン『人魚姫』を読み直す」.於 大阪YWCA

2017.12.19. 「あなたの知らないアンデルセン~『マッチ売りの少女』って誰のこと?」(大阪大学×大阪ガスアカデミクッキングVol.64).於 大阪ガスクッキングスクール千里

2017.11.03. 「児童演劇のフロンティア・アンデルセン童話が生まれた国デンマークに学ぶ」(デンマーク・日本外国関係樹立150周年記念社学連携プロジェクト:大阪大学21世紀懐徳堂・大阪大学言語文化研究科・大阪大学外国語学部共催)」.於 OVAL THEATER.

2015.09.15.「アンデルセンとおとぎ話の発見」、日本児童文学会・日本イギリス児童文学会・中部支部例会、招待講演. 

2011.07.23. 子どもと子どもの本講座「現代北欧児童文学における家族のすがたー大人が子どもに死を語る」.於 神戸YWCA.

2011.05.27. マザーズカレッジ連続講座「アンデルセンと北欧児童文学」.於 大阪YWCA.

2009.04.11. 日本比較文学会.「「越境文学」としてアンデルセン研究」.於 大阪大学. 

講演など

bottom of page